鯨飲馬食

いろいろつまみ食いで勉強したことのメモ書き

2023-01-01から1年間の記事一覧

今年行ったところ

旅のふりかえり 高山(3月) HC85ひだに乗って家族で高山へ。街歩きの途中で単独行動のお許しをいただき、原田酒造場(山車)で試飲。 続けて、平瀬酒造店(久寿玉)で試飲。 ひとり旅(11月) 中国四国方面へひとり旅。在来線で行くつもりだったけど途中で日和…

「世界一流エンジニアの思考法」を読んで

世界一流エンジニアの思考法 (文春e-book)作者:牛尾 剛文藝春秋Amazon 2023年も終わろうとしている大晦日の午後、牛尾剛さんの「世界一流エンジニアの思考法」を読み終えました。読み始めたのは11月だったようです。チームでおすすめの本を紹介し合う会をや…

「税金で買った本」を読んだ

同僚が面白いって言ってたので既刊の9巻まで読みました。面白かったです。 magazine.yanmaga.jp なかなか見る機会のない図書館の中のことが知れるのも興味深いのですが、通して読んで印象に残ったのは、同じ状況であっても、立場から来る視点の違いや切り取…

タミフルを飲んでいる

先々週の週末家族2人がインフルエンザA型陽性となり、家事と看病のため出社せず在宅でお仕事していた先週の後半、自分も調子悪くなってきたので仕事を早退、翌朝お医者さんに診てもらいました。 医院の駐車場に車を停めて電話で症状を説明して車で待っている…

「高校数学の基礎が150分でわかる本」で学び直した

【フルカラー図解】 高校数学の基礎が150分でわかる本作者:米田 優峻ダイヤモンド社Amazon 米田優峻さんの「高校数学の基礎が150分でわかる本」を読みました。分量はかなり絞りつつ、ひとつひとつの概念を丁寧に説明されていて理解が進みそうという感触。興…

吉祥寺.pm34【オンライン】に参加した

kichijojipm.connpass.com 昨日は、吉祥寺.pm に初めて参加した。 Perl Mongers への参加はmiyagawaさんがplaggerの話をしに来たKansai.pm (Plagger World Tour in 大阪: blog.bulknews.net)以来で17年ぶり2回目だと思う(たぶん)。大阪のオフィスに出社し…

「観察力の鍛え方」を読みつつ思ったこと

佐渡島庸平さんの本「観察力の鍛え方」を読んだ。いろいろ考えながら読んでしまったので、書かれていることをしっかり観察できていない気がとてもしている。思ったことをここで書き出して、ちょっと間を置いてもう一度読み直してみようと思う。 観察力の鍛え…

対話を効果的にするには、まず自身に目を向ける

「ダイアローグ 価値を生み出す組織に変わる対話の技術」を読んだ。対話を効果的にするためには傾聴、すなわち相手の話に耳を傾けることが大事ということはよく聞くが、その前に、まずは自身に目を向けるステップがあるとより効果的になるということを知れた…

会社のLT会でgit-jumpを紹介した

git

会社のLT会で発表させてもらった。楽しかった。 git-jump は git の contrib 以下に入っているスクリプトで、興味のある要素 diff: diff hunks merge: merge conflicts grep: grep hits ws: whitespace errors をエディタ(Vim)で開いてくれるというもの。例…