鯨飲馬食

いろいろつまみ食いで勉強したことのメモ書き

2020-01-01から1年間の記事一覧

NO RULES - 世界一「自由」な会社、NETFLIX

NO RULES(ノー・ルールズ) 世界一「自由」な会社、NETFLIX (日本経済新聞出版)作者:リード・ヘイスティングス,エリン・メイヤー発売日: 2020/10/22メディア: Kindle版 失敗を公表することの効果や、分散型の意思決定の話など興味深いトピックが次々と出てき…

リーダーシップの旅〜見えないものを見る〜

リーダーシップの旅~見えないものを見る~ (光文社新書)作者:野田 智義,金井 壽宏発売日: 2013/12/13メディア: Kindle版 リーダーシップとは何か、リーダーシップの根源はどこにあるのかについて、著者二人が考えをひたすら語ってくれている本。 他の人には…

みんなの「わがまま」入門を読んで、わがままの受け止め方を考え直した

みんなの「わがまま」入門作者:富永京子発売日: 2019/10/09メディア: Kindle版 中高生向けに書かれた社会運動論の本。自分の周囲に当てはめて、多様な人々と一緒に働いている会社とか、たった3人とはいえ妻と子と私で好みも性格も異なる家族とか、それらの集…

最高のチームに変わる「仕組み」のつくり方

最高のチームに変わる「仕組み」のつくり方作者:石田 淳発売日: 2018/02/16メディア: Kindle版 目次の「人を育てない」が気になって読みました。 トップからの抽象的なスローガンを翻訳して、具体的な望まれる行動として伝えること。 ハイパフォーマーの業務…

自衛隊メンタル教官が教える折れないリーダーの仕事

自衛隊メンタル教官が教える 折れないリーダーの仕事作者:下園壮太発売日: 2017/03/24メディア: Kindle版 勝つためのリーダーシップではなく、負けないためのリーダーシップについて書かれた本。同僚の紹介で興味を持って、図書館で借りてきて一気に読みまし…

Dockerコンテナ内からターミナルを識別する

プログラムからターミナルの種類を判定する方法について、longcat で対応したやり方を説明します。 TERM_PROGRAM環境変数による識別 TERM_PROGRAM環境変数には利用しているターミナルのプログラム名がセットされます。例えば iTerm2 の場合は iTerm.app Term…

macOS標準ターミナルでlongcatが出るまで

概要 256色出力に対応することで、macOS標準のターミナル (Terminal.app) での longcat の動作を修正したのでその過程で学んだこと。 github.com 問題と回避方法を確認 もともとdockerで実行した時の現象がTwitterで報告されていたのだが、macOS標準のターミ…

カルチャーコード - 最強チームをつくる方法

強いチームの作り方に興味があるので読みました。先日参加したモブLOVE勉強会の @TAKAKING22 さんの発表で書名がちらっと出てて知った本。 THE CULTURE CODE ―カルチャーコード― 最強チームをつくる方法作者:ダニエル・コイル発売日: 2018/12/03メディア: 単…

実装の経緯は記憶していません

記憶してるんじゃなくて記録{して,させて}いますという話。 同僚との会話から チームでメンテナンスしているプロダクトの実装について質問を受けたときに、私がささっと調べて答えているのを見た同僚から「長いこと関わってるからあちこち触っていて、実装の…

「嫌われる勇気」を読んだがわからないところがあったので整理してみる

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え作者:岸見 一郎,古賀 史健発売日: 2013/12/13メディア: 単行本(ソフトカバー) 同僚からお勧めされたので読んでみたが、難しくて理解できなかった部分がある。自分に取って身近な話題であるソフトウェア開…

git stashの仕組みが面白い

git

git stash はコミットとしてデータ保存してるんだということを知って、調べると色々分かって面白かったという話。 きっかけはこのツイート git cat-file -p refs/stashするとわかるけど、タダのcommitなんだね— エロリツイート (@wand_ta) 2019年11月27日 re…

数学ガールの秘密ノート 整数で遊ぼう

数学ガールの秘密ノート/整数で遊ぼう (数学ガールの秘密ノートシリーズ)作者:結城 浩発売日: 2013/12/18メディア: 単行本 数当てマジックは子供の頃出会ったときは、何か不思議だなーで済ませてしまっていた気がする。ちゃんと理解できてなかった。今回ユー…

会議のリーダーが知っておくべき10の原則

会議のリーダーが知っておくべき10の原則――ホールシステム・アプローチで組織が変わる作者:マーヴィン ワイスボード,サンドラ ジャノフ発売日: 2012/02/07メディア: 単行本 一番目の原則、ホールシステムを集めるというのが全体を通して繰り返し出てくる。必…

帯分数の掛け算のやり方は一つ?

息子(小6)が算数の宿題の帯分数の掛け算、割り算で苦戦しているのを横で見てて、算数の問題の解き方について思ったことがあるのでまとめます。 の左辺のような書き方を帯分数と呼びます。その意味は右辺にある「整数と分数の和」です。 帯分数同士の掛け算…

数学ガールの秘密ノート 学ぶための対話

冬休み読んだ本の中で一番印象に残っている本。登場人物の「僕」のように、粘り強く時間をかけて、学ぶ対象の面白さを伝えていけたら良いなー。教える中でその面白さの理由を再確認していけたら素晴らしいなー。と思った。 数学ガールの秘密ノート/学ぶため…