鯨飲馬食

いろいろつまみ食いで勉強したことのメモ書き

ドメイン駆動で開発する:初期のラフスケッチから実装まで

devlove-kansai.doorkeeper.jp

参加から半月ほど空いてしまいましたが、2016/10/31 のDevLove関西勉強会で増田さんの話が聞けるということで定時ダッシュで京都まで行ってきました。増田さんのトークを聞くのは初めてでしたが、以前勉強会(の懇親会)で会った人が増田さんと一緒に仕事をしてすごい人だと話をされていたので楽しみにして参加したところ、終始生き生きした語り口にぐいぐい引き込まれました。

最初は、よくない設計、「でも動いている」という動いた駆動の開発から抜け出そうと試行錯誤をしていてドメイン駆動設計に出会い、それを実践していくうちに自然と良い設計ができてきて、業務を学びながら開発する楽しさ、対象領域の知識とコードが一致していることによるわかりやすさ、安心感が得られてきたというひとつの物語を聞くことができました。話の中で何度も「今も試行錯誤を続けている」という言葉が繰り返し出てきて、常に一歩先へ進もうとする姿勢に刺激を受け、自分も常にちょっとずつでも前に進んでいきたいという思いを持ちました。

勉強会の前の日に名前にまつわる過去の出来事をいろいろ思い出していて、どうしたら名前の重要性をまわりに伝えられるかなというのを考えながら参加して、帰ってから話の中で出てきたオブジェクト指向エクササイズにトライしてみて、やっぱりプログラミングは難くて楽しいというのを実感した。こういうのを自分で楽しみながらやってみると、説明してふーんで終わられるよりも体で覚えていけてよいのかな。